新聞に掲載されている企業広告。 読んでいると自然と目に入りますよね。 最近SNSで話題になった新聞広告があります。殺虫剤メーカー「キンチョー」の新聞広告です。 広告タイトルは「いま、いいよね。一方通行の新聞広告」。内容は […]
- トップページ
- 読み物・お知らせ
-
新聞広告は工夫のかたまり
2021.08.05
もっと読む -
BBCで英語ニュースを聴く
2021.08.04
英語のヒアリング力を上げたい。海外のニュースを知りたい。 そんな方にはポッドキャスト番組の「BBC Global News Podcast」がオススメです。 基本的に番組は毎日30分配信されています。 通勤・通学中に聞き […]
もっと読む -
新聞を「聴く」
2021.08.04
今、コロナ禍でスマートフォンで聴ける音声コンテンツ「ポッドキャスト」を聴く人が増えています。その市場は今後も伸び続けると言われています。各新聞社もポッドキャスト番組の制作に力を入れ始めています。 日本経済新聞は「ヤング日 […]
もっと読む -
芸人式新聞の読み方
2021.08.03
時事芸人のプチ鹿島さんの著書「芸人式新聞の読み方」(幻冬舎)。私は3年前にこの本を購入して以来、プチ鹿島さんのファンです。 プチ鹿島さんといえば去年までテレビ朝日系報道番組「サンデーステーション」で新聞読み比べコーナーを […]
もっと読む -
新聞は旅を楽しくする
2021.08.03
一般的に、旅行の楽しみはその地域の美味しい食べ物だったり、観光名所を巡ることです。そこを訪れないと体験できない地域の文化に触れることは旅行の目的とも言えます。 私がおすすめしたいのは、旅先でその地域の新聞を買って読むこと […]
もっと読む -
「雑」であること
2021.08.01
もう十年前くらいになります。地元の飯田市で元・朝日新聞の編集委員の故・辰濃和男さんの講演会に行ったことがあります。辰濃さんは長年にわたりコラム「天声人語」を担当されていた一流の書き手です。講演会の最後の質問コーナーで、私 […]
もっと読む -
コンテクストを読む
2021.07.30
小学生の頃に「国語」のテストによくこのような問題が出題されていました。 「この文章における作者の意図を答えなさい」 この問題に答える場合、文章を部分的にみても正解にたどり着きません。その文章のコンテクスト(文脈・背景・前 […]
もっと読む -
ニュース時事能力検定とは
2021.07.29
「ニュース時事能力検定(N検)」をご存知でしょうか? 「ニュース時事能力検定(ニュース検定、N検)とは、新聞やテレビのニュース報道を読み解き、活用する力(時事力)を養い、認定する検定です。時事力とは、現代社会のできごとを […]
もっと読む -
英語でSDGS
2021.07.28
最近一冊の本を購入しました。タイトルは「やさしい英語でSDGS」本間正人・山本ミッシェールのぞみ[著]合同出版。 この本の内容は、中学レベルの英語でSDGSについて学べるというものです。学生の方はもちろん、社会人の方も英 […]
もっと読む -
SDGSと新聞
2021.07.27
近年、世界各国でSDGSに対する取り組みが進んでいます。 日本においても新聞など様々がメディアでSDGSが叫ばれています。 私はSDGSは大きく二つの分野に影響を与えていると思います。それは「教育」と「ビジネス」です。 […]
もっと読む -
新聞に投稿してみよう
2021.07.24
皆さんは新聞に投稿したことはありますか? 私はあります。2年前に朝日新聞の連載「加藤登紀子のひらり一言」に投稿しました。 結果は採用されました。この連載のファンだったので、とても嬉しかったのを覚えています。 同時にちょっ […]
もっと読む -
英字新聞の社説は使える
2021.07.23
「The Japan News」という読売新聞社が発行している英字新聞があります。 日刊紙なので休刊日を除いて、ほぼ毎日配達される英字新聞です。英語学習で一番大事なのは継続すること。そういう意味では、新聞が毎日自宅に配達 […]
もっと読む